2023/10/31
髪をキレイに保つためのホームケア!
今回は白髪染めのNG行為についてご紹介します。
髪の毛にはサイクルがあり、どの髪も自然に抜け落ちる日がきます。
無理矢理抜く行為は毛根を傷つけ脱毛の原因になったり、頭皮に傷がつき細菌が入り皮膚炎になる恐れもあるので気になっても白髪は抜かないようにしましょう。
市販のカラー剤で染めるのもオススメしません。誰が使っても染まるように薬剤が強めに作られいる為、髪の毛や頭皮がダメージしやすいのです。
髪の内部の水分と栄養分が失われていき髪が弱ってしまいます。
髪の毛のダメージを最小限にするためにもホームカラーで染める事はオススメ出来ません。
キレイな髪で居続けるために日頃のケアを大切に、何をどうしたらいいか分からないときは信頼出来る美容師さんにご相談してみてください。
2023/10/26
つくばの美容室でヘッドスパとトリートメント同時施術で髪質改善!
一般的なヘアケアと言えばトリートメントがあげられると思います。
最近ではヘッドスパもよく耳にするようになりました。
この2つはどちらもヘアケアとして効果があり、同時に施術をする事で効果のアップも期待出来ます。
ではどのような効果があるのでしょうか。
【髪の毛の誕生のためのケア】
最近では美容室などで、ヘッドスパを扱っているお店も大変増えてきました。
ヘッドスパとはインドのアーユルベーダ(インド亜大陸の伝統的医学)を起源としている、日本独特の総合的なヘアケアの事を言います。
毛穴の奥の汚れまで落とす「頭皮のクレンジング」、血行を促進する「頭皮マッサージ」、そして自力では回復出来ない髪を改善に導く「髪の修復」の3つが主な要素になります。
髪が生える前から頭皮の状態を整える事で、丈夫で美しい健康的な髪になることを目指しているのです。
【ヘッドスパの施術】
美容室によってヘッドスパの施術内容は違ってきます。
一般的には炭酸水での洗髪、アロマオイルなどを使ったマッサージ、ヘアクリームなどでの栄養補給になります。
炭酸水でシャンプーすると毛穴の奥にある汚れまで落とす事ができ、頭皮の血行を促す事にもなります。
頭皮マッサージでは血行を促進して髪の新陳代謝を促し顔の肌までたるみを防止する事が出来ます。
ハーブなどを使用したクリームでマッサージをすると、頭皮と髪に栄養を補給し傷んだ部分をしなやかに改善します。
【トリートメントとは】
トリートメントは髪に不足しがちな油分と水分を補給して傷みを防ぎ、美しさを保つ事を目的としています。
ドライヤーや紫外線などで髪の水分は抜けてしまうので、トリートメントで保護をします。
トリートメントの油分がコーティングになり、刺激から保護するので髪の傷みや枝毛を防止する事が出来ます。
【髪の性質で選ぶ】
人それぞれ、パサついたり、しっとり、サラサラなど性質に違いがあります。
トリートメントは髪の性質に合わせて選ぶ事が出来、理想の髪に近づけることが出来ます。髪を洗った後につける洗い流さないトリートメントも扱いやすく高い効果も期待出来ると評判になっています。
【相乗効果でさらに美しい髪へ】
ヘッドスパとトリートメントは一見似ていますが目的に違いがあります。
主にヘッドスパはより良い髪を生やす為の施術です。
トリートメントはすでにある髪をいたわるためのものです。どちらかを選ぶのではなく両方する事により、さらに効果を高める事も出来ます。
Remore hair&spaでは色々な髪質改善メニューを取り揃えていますのでお客様に合ったメニューをオススメしています。髪質改善をされたい方は是非一度ごらください。
2023/10/24
つくばの美容室で髪質改善が出来るオススメ髪質改善ストレート
今回は縮毛矯正についてご紹介させていただきます。
縮毛矯正とは特殊な薬剤を使って、髪の毛を直毛に矯正する施術の事です。
髪の毛全体に行う場合と前髪などの必要な箇所に行う場合があります。
また髪の毛の根元部分に縮毛矯正をかけて毛先にはパーマをあてるなど、クセ毛や天然パーマの髪の毛を直毛に施術し悩みを解決するだけでなく、デザイン性を高める縮毛矯正のかけ方があります。
【髪質改善トリートメントに向いている方】
・コテやアイロンを頻繁に使う
・年齢と共にクセが出て髪質が変わってしまった
・朝はキレイにまとまっているのに夕方になると広がってしまう
・目立つクセはないけど寝癖や湿気による広がりが気になる
・ブリーチなどのダメージで弱っている
・加齢によるエイジング毛
・ハリコシ、ツヤ、が無くなり髪の毛が減少している
【縮毛矯正が向いている方】
縮毛矯正には元々のクセや天然パーマの髪質を分解、再構築して髪質を変化させるため直毛にしたいという方にオススメの施術です。
1度縮毛矯正をすると矯正した箇所の髪の毛は半永久的に直毛になるので、ストレートヘアが長期間保ちやすいのも特徴です。ですが、ストレートパーマよりも髪の毛へ与えるダメージは強くなるというデメリットもあります。
【髪質改善トリートメントと縮毛矯正の違い】
髪質改善と縮毛矯正の決定的な違いとは、使用される薬剤の違いです。髪質改善では強酸性の薬剤を使います。共通の工程として、高温のヘアアイロン(主にストレートアイロン)を用いますが使うタイミングに違いがあります。縮毛矯正は工程の途中でアイロンを用いますが、髪質改善は工程の最後(仕上げ)の時に当てるのが明確な違いです。
縮毛矯正では色々な種類の薬剤が使われますが、髪質改善に最もよく使われる成分は”グリオキシル酸”と呼ばれる成分です。
【まとめ】
ここまで髪質改善トリートメントと縮毛矯正についてお話させていただきましたがいかがだったでしょうか?どちらが自分に合っているのか、髪質改善トリートメントも縮毛矯正も理想の髪質に仕上げてくれるものです。気になる方、是非Re:more hair&spaへご来店ください。
2023/10/09
髪質改善トリートメントのメリットデメリット
最近よく聞く髪質改善トリートメント。やってみたい!気になる!という方、とても良い施術ですが間違えた理解をしないようここで分かりやすく説明します。
・髪質改善とは何?
継続して「髪の毛を綺麗にしていくこと」です。
しかし1日で今の髪の毛を綺麗にすることは不可能です。
正式名称は酸熱トリートメントという酸性の成分を使ったものになります。
【メリット】
髪の毛が細く、ハリ、コシがない方に強くオススメします。手触りが良くなり髪の毛にコシができるイメージです。
【デメリット】
髪の毛が固い方には不向きです。カラーが落ちやすく、やり過ぎると傷んでしまいます。少し独特なニオイがします。
・髪質改善トリートメントはどのような髪質に必要なのでしょうか。
ダメージで弱っている髪、加齢などによりハリコシが無くなり減少した髪(エイジング毛)40代~70代の方。
クセ、広がりのある髪質の方になります。
それとは逆に合わない髪質とは‥?直毛でハリコシなどがある硬く健康な髪。
癖が強いけど縮毛矯正を当て続けたい方などです。
※髪質改善トリートメントは、多少癖が弱まる方もいますが癖を無くすなら縮毛矯正を当てないとのびません。
癖をなおしたい方や、固い髪の毛(特に学生の方)などには合いません。
・酸熱トリートメントが傷む理由
髪質改善トリートメントとは、縮毛矯正とトリートメントの間だと思ってほしいです。縮毛矯正を何回も同じところに当てると髪の毛が傷んでしまいます。なぜなら髪の毛が耐えられるアルカリの量を超えてしまっているからです。
やりすぎると髪の毛が酸性になりすぎてチリチリになってしまうのです。1年に1~3回にしておきましょう。
・普通のトリートメントとの違い
1番よくあるトリートメントが髪の中に擬似的な栄養を入れ皮膜でコーティングするのがホームケアやサロンのトリートメントです。髪質改善トリートメントは科学的な反応(カラー、パーマ、縮毛矯正)と同じで髪の毛に艶を与えます。
従来のトリートメント(栄養を入れる)とは癖の原因とも違う部分からアプローチ出来るので、施術の幅が広がります。まとめると、高濃度のトリートメントで髪の中を埋め、皮膜で蓋をする事で綺麗に見せているもの、もしくは髪の歪みをとって綺麗に見せているものを髪質改善と呼んでいます。
・すべての髪質に効果があるのか
髪質改善トリートメントは、クセ毛を伸ばすものではありません。もちろん髪質改善でも多少伸ばすことは可能ですが、強くて太い髪の毛やクセ毛で膨らみやまとまらないといった髪の毛は縮毛矯正をかけることをお勧めします。
・髪質改善のまとめ
根元が癖で膨らみ毛先がダメージやエイジング毛でパサついてる場合は髪質改善トリートメントを定期的にした方が良いでしょう。
いかがでしたか?ご興味のある方、是非お試しください。
2023/10/05
毎日のセットが楽になるショートスタイル
ショートスタイルの方に毎朝のヘアーセットが簡単にできるスタイリングのやり方をご紹介していきます。
明日の朝から誰でも簡単に実践出来るように分かりやすく説明していきます。
《朝のヘアーセットについて》
・まずは髪を根元からしっかり濡らす
髪を濡らし、寝癖を直します。
髪は濡れている時に髪内部の結合が緩み、乾燥していると結び付くという性質を持っているのでこの髪の性質を利用する事で髪を濡らして寝癖を直すのです。
寝癖によって根元から髪が立ち上がってたり、生えぐせがついている場合もあるので地肌からしっかり濡らしてください。
前日にしっかりと髪を洗っているなら、わざわざ朝にシャンプーする必要はありません。
・立体感のある髪型作り
ショートヘアは、トップや後頭部のふんわりとした立体的が大切です。
前髪を作っている場合は前髪から乾かしていきます。次にトップの根元からドライヤーを当て髪の毛を立ち上げるように乾かしていきましょう。
髪の生え癖や割れ、つむじがある場合は反対方向に斜め下に向けて当てるのがポイントです。
襟足が浮きやすい場合は手のひらで押さえつけるようにして乾かします。
最後に冷風を当てると綺麗に収まります。
・バームタイプのワックスがオススメ
髪を乾かしたらワックスを手に取り、少量を馴染ませてあげるだけで自然なスタイルが完成します。
ボリュームを出したい箇所は髪を握るようにワックスをつけましょう。
ヘアバームタイプのワックスは美しい艶感を与えつつ束感を引き出す事が出来ます。
《寝る前ケアで時短》
夜のヘアケアは朝の時短を叶える近道になります。
夜、髪を乾かす前にヘアオイルをひと塗りすれば翌朝もうる艶感が持続します。
《朝のヘアーセット方法のまとめ》
ショートヘアを簡単に綺麗にスタイリングする方法
①根元から乾かす
②ドライヤーは立体感を出すように乾かす
③ヘアバームでスタイリング
翌朝のために、夜ヘアオイルをつけて髪を乾かすのもオススメです。
コツを抑えれば時間をかけなくても、またまりやすいスタイリングが出来ます。
ぜひ試してみてください。